〈ブログ管理人〉

地域おこし協力隊として、佐野のまちなかの情報発信をしております!日々の活動を通して発見した美味しいもの、楽しいもの、ワクワクするものなど佐野の魅力をご紹介していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

 



告知ィィ!【ピクニックマルシェ】

5月12日(日)JA佐野田沼支店駐車場にて『第7回ピクニックマルシェ』が開催されます♪

 

母の日の開催となる今回は“ありがとうを贈ろう”をテーマに、プレゼントにピッタリの作品が作れるワークショップや小物販売のお店、そしてイベントには欠かせないフード販売のお店が出店します!

 

回を重ねるごとにパワーアップするこのイベント、何と前回は、約1000名のお客様にご来場いただけました!(゜o゜)

 

私はチラシのデザイン等でお手伝いをさせていただいております。

 

皆さま、お誘い合わせの上、是非会場まで足をお運びください♪♪

 

昨年開催された第6回の会場の様子です。
昨年開催された第6回の会場の様子です。

さのまる焼き!!

世間ではGWに突入!そして平成も残すところあと1日!

前回のブログでは、スプリングフェスタについてご案内しましたが、その翌日21日には佐野商工会議所で『まちなか楽市』が開催されていました。

二日つづけてのイベント参加となりましたが、朝一で会場に行って会場内をウロウロしていると、何やらオイシそうなかほりが…

栗崎鋳工所さんがさのまる焼きのお店をだしていました♪

栗崎さんは佐野の伝統工芸「天明鋳物」の鋳物師の一人です。佐野の天明鋳物と言うと、茶釜などのお茶道具が有名ですが、栗崎さんは佐野の鋳物師の中でも、現代のライフスタイルに合わせた鋳物作品づくりに取り組まれています。

 

代表的なものが鋳物のベーゴマと、今回のさのまる焼きです。

さのまるの型が施された鉄板が鋳物なんです。

 

以前栗崎さんの工房を見学させていただいたときに、さのまるの他にも色々なキャラクターの焼き型の写真などを見せていただきました。

身近なところに伝統工芸の技術が使われているんですね~

 

イベント等で見かけた際は是非チェックしてみてくださいね。

あんこ、クリーム、ウイナーマヨネーズの3種類の味があります。
あんこ、クリーム、ウイナーマヨネーズの3種類の味があります。
こちらはさのまるパイの焼き型です。
こちらはさのまるパイの焼き型です。

さのスプリングフェスタ2019&天明鋳物さのまる像1周年記念

今日は佐野のまちなかで『さのスプリングフェスタ2019』と『天明鋳物さのまる像1周年記念イベント』が開催されました!

 

スプリングフェスタは毎年目玉コンテンツとして様々なゲストが来るイベントです♪

昨年は恐竜、一昨年はパトレイバーが来てました。

今年はサンバチームが会場も盛り上げてくれたようです。(時間の都合で写真を撮れませんでした…スミマセン)

 

駅前の天明鋳物さのまる像は昨年の4月から6月の期間で実施された栃木デスディネーションキャンペーン(通称DC)の一環で設置されたものです。

昨年は除幕式のイベントがとり行われ、同日に市役所南の“佐野市まちなかにぎわい空間”で私が企画した『まちなかにぎわいマルシェ』を開催した経緯もあり、個人的には結構思い入れがあります。

 

今回は2つのイベントが同時開催なので佐野駅前~駅前通り~佐野市役所駐車場と結構会場が広かったです。

天気も良かったので佐野のまちなかはお客さんで賑わっていました。

 

時間の都合でステージはあまり見られませんでしたが、協力隊時代にお世話になった方々とたくさん会うことができました!

皆さん協力隊のFBを見てくださっているようで、“協力隊を退任したんだって!?”結構言われました。

任期中は感じなかったけど、結構皆さん協力隊の活動を気にかけてくださっているんだな~としみじみ感じました。

 

駅前のさのまる像も1周年です。

キレイに磨いたあと、記念にさのまるのバッジをもらいました☆


超ロングのリムジンが停まってました!これもイベントを盛り上げるため、イベント屋さんが持ってきたとのこと。

テレビやソファーなど内装も“超ゴージャス”でした。

駅前通りにはキッチンカーが並び、市役所駐車場はおなじみ佐野グルメの販売を行ってました。

まちなかのイベントでよく見かけるお店から、初めて見るキッチンカーなど、どれを食べようか迷ってしまいますね!

ぱるぽーとマルシェなどでもお馴染みのタコレボさん。

フレンチトーストのキッチンカーは初めて見ました。


こちらはなんと車の荷台にピザ窯が!?

ホントに火を入れてピザを焼いてました。

もうすっかりおなじみの佐野黒から揚げ。

こちらは楓さんのもの。変化球でバーガーもありました。


プチ・ボヌール と蔵の雑貨屋さん


先日のお話ですが、私が3月末で協力隊を退任となるので、妻がお疲れランチをしよう提案してくれたので、午後休みをもらってプチ・ボヌール (PETIT BONHEUR)に行きました。場所は富岡町の ホテル三吉野別館の敷地内です。

 

三吉野別館は仕事の撮影で行ったことがありましたが、レストランの方は初めて。

入口ドアの装飾からしてオシャレ!期待値大です!

メニューは何種類か選べたので妻と二人で別なものを頼んでシェアすることに。

私は鶏肉料理、妻はハンバーグを注文。

最初のスープはどちらも濃厚で味わい深い!

これだけ無限に飲めそうです(笑)

 

野菜は秋山の関塚農場の野菜を使っているそうです。

メインの料理も見た目の美しさもさることながら、細部に至るまで手がかけられていて、妻と二人で楽しみました。

食後、会計をしようとしていると、レジ近くに“蔵の雑貨屋”のチラシを発見。

同じ敷地内にある蔵はの雑貨屋にリノベーションされているとのこと。

 

妻も興味津津でさっそく行ってみることに。



中に入ってみるとスゴクいい雰囲気のお店で驚きました!

アンティーク風の小物を中心に扱っている雑貨のセレクトショップのような感じですが、蔵の中に飾られているシャンデリアがすごくお店の雰囲気に合っていました。

お店の方のお話によると、明治時代の倉を改装して雑貨屋として営業しているけど、梁や柱などは当時のままとのこと。

まさに蔵の活用の教科書といったお店でした!
まちなかで蔵カフェをやりたいという方が参考のために視察に訪れたこともあるそう。

蔵をここまで上手に活用しているところは佐野でも珍しいので是非足を運んでみてください♪

これからのさのまちなかグルメについてのご案内

2017年7月にまちなかの魅力的なお店を紹介するHPとして開設して以降、現在に至るまで多くの方に訪問して頂いております。

 

現在は佐野市地域おこし協力隊として管理しておりますが、私の退任に伴い、別の名義に変更して管理を行う予定です。

変更は管理者の名義のみで、今後も私が管理・更新を行います。

 

HPアドレスや内容等はこれまで通りで、掲載した写真や記事につきましても引き続きご覧いただけます。

また、『地域おこし協力隊OBのホームページ』として、佐野市HPからのリンク等は維持する予定です。

 

ブログによる鮮度の高い情報を皆様にお届けするとともに、現行の①まちなか②田沼③葛生の3コンテンツに加えて、新しいコンテンツも準備中です。

 

今後も『さのまちなかグルメ』をよろしくお願い申し上げます。

 

 

↓↓当HPのリンクがある佐野市HPはコチラ(“食べる”のカテゴリ)↓↓

https://www.city.sano.lg.jp/kankou.html

炭火焼肉 NIMOSAKUのランチ

先日、市役所の係の方々とまちなかの『炭火焼肉 NIMOSAKU』さんに行ったのでご紹介します💡
場所は佐野市役所の北、駅前通りに面したところです。
この日は皆でランチということでお昼に訪問しました☀️
店名の『二毛作』は社会で習った言葉ですが、昼と夜で提供する料理が異なるお店にも使用するそうです。
※佐野のNIMOSAKUさんがその意図があってのネーミングかは確認していませんが…
外観はトタンを使った看板や木製の引き戸などレトロな店構えですが、店内は黒を基調とした内装でオシャレです
カウンター席もあり、“一人焼肉”も可能👌
さのまちなかグルメ 佐野 二毛作 焼き肉 一人焼肉
外の看板のランチメニュー、焼肉丼や生姜焼き丼も気になりましたが、今回私は豚バラ丼を注文🐷
私は丼のみでしたが、プラス100円でドリンクサラダセットにできるようです。
さのまちなかグルメ 佐野 焼き肉屋
事前情報で通常サイズだとご飯が少なめとのことだったので大盛りを注文。
選択は正解。通常盛りは小食の方か女性向けかな。
奥の小鉢は味噌汁、セットを注文しなくても付いてきます。
ご飯の上に韓国のりが散りばめられているあたりが“焼き肉屋さんの丼”といった感じですね。
肉は量が少ないかな?と思いましたが、さすが焼き肉屋さんの豚バラ丼、厚切りのバラ肉で脂身もクドくない!
口の中に入れるとお肉がホロリと溶けるような食感。“丁寧な豚バラ”といった印象です♪
韓国海苔のゴマ油の風味も手伝って箸が進みます
麻婆丼を頼んだ人は結構辛かったようで、ヒィヒィ言いながら食べていました。
話によると、花椒を使った本格中華のシビ辛の麻婆というより、ラー油系の辛さだそうです。
ほどなく完食。店内を見回すと“BBQ用の肉あります”の張り紙が。これから暖かくなったら、焼肉屋さんのお肉でBBQってのもアリかもしれませんね!

活動報告展示とカタツムリラボ

佐野市役所1階、佐野市紹介スペースで開催中の地域おこし協力隊活動報告展示に栃木市の協力隊と秋山地区の協力隊が来てくれました。

栃木市の協力隊はこれまでもコラボイベントを開催したり、お互いの活動地域を訪問したりしています。

 

今回来てくれたのは栃木市の重要伝統的建造物群保存地区である嘉右衛門町の古民家に住みながら地域のPR活動をする遠藤さんと、寺尾地区で小屋を設置(通称寺田小屋)して、近隣の農家さんなどと交流しながら地域の資源を発掘・PRしている島田さんです。

 

展示会を見ていただいた後は、まちなかのレストラン、カタツムリラボでランチ。色とりどりの野菜が美しく盛り付けられたプレートに栃木市のお二人もテンションが上がってました

 

店内はお昼前でほぼ満席で、最近お店の看板メニュー、野菜のプレーランチが佐野ブランド認定されたこともあり話題になっているようです。

 

あ、展示会会場の前で仁王立ちする“赤いツナギの人”は秋山地区の横山さんです(笑)

さのまちなかグルメ 佐野 カタツムリラボ
見た目はオシャレでヘルシー。でも、ちょっとずつ色々な物を食べられるので男性でも満腹感を得られます。
さのまちなかグルメ 佐野 カタツムリラボ
スープはにんじんのポタージュでした。
さのまちなかグルメ 佐野 カタツムリラボ
メニュー名から野菜オンリーと思いきや、肉料理も入ってます。


さのまちなかグルメ 佐野 カタツムリラボ
デザートは2種類から選べますがクレメダンジュをチョイス。水切りヨーグルトの酸味と苺ソースの甘さで至福のひととき。
赤いツナギは100m先からでも“彼”だとわかりますね!
赤いツナギは100m先からでも“彼”だとわかりますね!

活動報告展示とぱるぽーとマルシェ

本日は佐野市役所1階で地域おこし協力隊の活動報告展示があったので、午前中は市役所で作業。

展示の仕上げとレイアウトの調整をして展示の準備は完了!

 

さて、お昼はなにをしようかな~と考えながら、ふとカレンダーを見ると今日は第3土曜日。

パルポートマルシェの日だ!と思出し,駅前まで歩いて向かいました。

 

午後から雨が降ってきましたが、私が行ったときはこれから雨が降るとは信じられないようなお天気。

ちょうどさのまるも来ていたので、駅前は賑わっていました。

 

イベント等でお世話になっている作家さんも出店していたのでしばし雑談。

昼食を決めるべくあたりを見回すと、見慣れたオレンジのキッチンカーを発見 ( ゚д゚)

キッチンカーのGABU GABUさんです。

 

いつもカレーのイメージが強いGABU GABUさんですが、今日は珍しく油淋鶏丼(ユーリンチー)でした。

何でも店長さんが今日は油淋鶏が食べたい気分だから決めたとか。

 

そういう話を聞くと私も“食べたい気分”になり、油淋鶏丼を注文。

まだ天気も良かったので、屋外のテーブルで食べることにしました。大きめのから揚げが乗っていてボリュームがあります。

甘酸っぱいタレとシャキシャキのネギでご飯が進みます!

 

GABUGABUさんはイベントによってメニューが異なりますが、油淋鶏丼を見かけたら試してみてはいかがでしょうか?

さのまちなかグルメ 佐野 ぱるぽーとマルシェ ガブガブ
唐揚はサクサクでタレがしっかりからんでます。
さのまちなかグルメ ぱるぽーとマルシェ ガブガブ
タピオカドリンク風に撮ってみました
さのまちなかグルメ 佐野 さのまる
やっぱり人気者のさのまる。

love crepeとホワイトデー

 

今日はホワイトデーですね~

男子諸君、お返しはしましたか?

 

昨日の仕事帰り、ホワイトデーのお返しは何にしようかな~とまちなかを歩いていると、目に留ったのが佐野市役所のすぐ東側にある『love crepe』以前食べたときも美味しかったし、クレープもいいかな~と思いとりあえず入店。

爽やかな店長さんが笑顔で迎えてくれました。

 

メニューを見ていると何故か思考が“ホワイトデーのお返し”から“自分が食べたいもの”の方にシフトしてしまいました(・ω・)

最近は文章を考えることが多くて、頭を使ってきたからきっと脳が甘い物を欲しているんだな…と自分に言い聞かせました。

 

3月限定メニューで『黒蜜白玉クレープ』なるものがあったのでこちらを注文。

クレープが出来上がるのを待ってる間、店内を見回すと来店者が感想を記すノートが何冊も並んでいました。

 

店長さんのお話によるとOPENして7年目とのこと、お店の歴史をノートの量に歴史を感じながら待っていると、クレープが出来ました。

これで320円!都内だと450円くらいはしそうですね。コスパ良し (*゚∀゚*)

 

ちゃんと白玉を食べるための楊枝(?)がついている当たりが細かいですね。

生クリーム×黒蜜の甘い×甘いの組み合わせにあっさり味の白玉のバランスが絶妙です (*´‘ Д`*)

上から見える白玉は2個ですが、食べ進めていくと奥にも白玉が入ってました。こういうのは嬉しいですね♪

 

クレープもおいしかったですが、何より感動したのは、店長さんの気配りです。

クレープを食べていると、「黒蜜が包み紙の下から垂れるかもしれないから」もう一枚包み紙をくれたり、あとから入店したお客さんに「西日がまぶしくないですか」と気遣ったり、あの何冊ものノートはこういった気配りの積み重ねなんだと感じました。

 

あ、ホワイトデーのお返しはちゃんとしましたよ(笑)

さのまちなかグルメ クレープ
これにイチゴが乗っているメニューもありました。
さのまちなかグルメ 佐野 クレープ屋さん
西日に照らされる『love crepe』
さのまちなかグルメ 佐野 クレープ
クレープは持ち帰りもできます。これは以前食べたときのもの。

喫茶どんぐり

佐野のまちなかを走る県道67号(旧50号)を足利方面に進むと『喫茶どんぐり』の看板が見えてきます。

 

『喫茶どんぐり』は社会福祉法人とちのみ会の運営する施設のひとつで障がいを持つ方の就労支援の一環で喫茶等のサービスを提供しています。

 

私はよく土曜日に行くのですが、団体客が来ることも多いようで混んでいることが多いです。

見た目満席っぽくても店の奥にある個室(相談室と書いてあった)も客席として使用できるようなのでお店のキャパは結構大きいようですね。

 

お店のコンセプトは“地域の人たちとの交流の場”とのことで、テラス席があったりと初めての人でも入りやすい雰囲気です。

 

メニューはカレーライスやパスタ、ピザなどで、数量限定で日替わりメニューもあります。

日替わりメニューは人気があるようで、私が行く時はいつも売り切れてます…Orz

 

この日は二人で行ったので、それぞれランチのカレーとパスタを注文。

メニューがメニューだけにそれほど待たずに出てきました。

パスタは茹であがっているものにソースを和えた感じでまさに喫茶店の味。

カレーはドロッと濃い目でちょい辛のルゥで2日目のカレーのような熟成された味です。

ランチにはサラダも付いてくるのですが、私は上に乗っている謎のパリパリが結構好きです(笑)

 

ワンコインで食事ができる上に飲み物まで付いてくるはウレシイですね(*^_^*)

今度行く時は日替わりメニューを食べたいと思います☆

喫茶どんぐり さのまちなかグルメ
お店は少し奥まったところにあるので、車の場合は見逃さないように注意が必要です。看板のフォントが可愛らしいですね♪
さのまちなかグルメ 喫茶どんぐり カレー
さのまちなかグルメ 喫茶どんぐり パスタ